備える.com

防災グッズ、防犯グッズの選び方や使い方を考えるサイト。

【ヘッドランプ(ヘッドライト)】防災グッズの比較 選び方

      2015/10/09

ヘッドランプ

避難時の照明にはヘッドランプが適している。
防護や避難に全身を注力するためだ。

ここでは、災害時に役立つヘッドランプを考えていく。

用途

  • 避難時に使用する

メインのヘッドランプ

選び方

ライト類は、国内外の専門メーカーによる様々な特性の製品があるため、選択が非常に難しい。
以下のような条件を基本に、予算を考慮して選択したい。

  • 明るさの目安
  • 100ルーメン以上が目安

  • 照射領域が広いもの
  • 暗闇ではライトの照射領域が視野となる。
    ヘッドランプは頭部に固定されるため、視野は首の動きで決定する。
    緊急避難の際、照射領域が狭いヘッドランプでは、周囲を確認する度に首を進行方向から大きく逸らすことになるため、それだけでリスクになりえる。
    照射領域が広いヘッドランプであれば、首の動きは小さく収めることができる。

  • 点灯時間
  • 100ルーメン以上で1時間以上点灯できるものが目安。
    LEDは、消費電力が少なく長寿命という特性がある。

  • 防滴性・防水性
  • 防滴あるいは防水であるものが望ましい。

  • 単3電池で稼働するもの
  • 単3電池の機器を選ぶ理由

候補

軽量なヘッドランプ

どうしても軽量なものにする必要が有る場合は、単3電池1本で稼動するヘッドランプもある。
軽量なため、子供や女性、あるいは高齢者でも装着できるのではなかろうか。

 - 照明

  関連記事

非常灯
【非常灯・足元灯】防災グッズの比較 選び方

非常灯や足元灯は、センサーの発展に伴い多様な進化を遂げている。 防災にも役立つも …

LEDランタン2
【LEDランタン】防災グッズの比較 選び方

LEDランタンは広範囲の照射に特化した照明だ。 長期の停電の際には、メインの照明 …

懐中電灯
【懐中電灯】防災グッズの比較 選び方

懐中電灯はどんな時でも近くに置いておくことが理想である。 ここでは、シーンごとの …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>