【果物】備蓄・保存食の比較 選び方
2015/09/29

果物の保存食にはどのようなものがあるのか。
保存期限だけでなく、安全性が考慮されたものを選びたい。
白桃
原産地:岡山県
保存期限:常温1年(未開封時)
原産地:長野県
保存期限:確認中
黄桃
原産地:南アフリカ
保存期限:確認中
みかん
原産地:愛媛県
保存期限:確認中
原産地:愛媛県
保存期限:1年
でこぽん
原産地:熊本県
保存期限:確認中
原産地:九州
保存期限:1年
伊予柑
原産地:瀬戸内
保存期限:確認中
日向夏
原産地:宮崎県
保存期限:確認中
りんご
バナナ
原産地:フィリピン
保存期限:確認中
パイナップル
原産地:タイ、フィリピン、インドネシア
保存期限:3年(未開封時)
原産地:フィリピン
保存期限:12か月
びわ
原産地:愛媛県
保存期限:確認中
マスカット
原産地:岡山県
保存期限:常温1年(未開封時)
ブルーベリー
原産地:カナダ
保存期限:確認中
ミックス
原産地:南アフリカ
保存期限:確認中
関連記事
-
-
【野菜】備蓄・保存食の比較 選び方
野菜の保存食にはどのようなものがあるのか。 保存期限だけでなく、安全性が考慮され …
-
-
【屋内・室内で加熱調理】防災グッズの比較 選び方
災害によってライフラインが停止したときに、屋内(室内)で調理できる器具を考える。 …
-
-
【アルファ米】備蓄・保存食の比較 選び方
アルファ米(アルファ化米)とは、調理済みの米を乾燥処理した食品である。 お湯また …
-
-
【牛乳・乳製品】備蓄・保存食の比較 選び方
乳製品の保存食にはどのようなものがあるのか。 保存期限だけでなく、安全性が考慮さ …
-
-
【お菓子】備蓄・保存食の比較 選び方
菓子は、非常時の食欲がわかないときに食事の代わりにしたり、ストレスの緩和という効 …
-
-
【カレー】備蓄・保存食の比較 選び方
カレーの保存食にはどのようなものがあるのか。 保存期限だけでなく、美味しさ、栄養 …
-
-
【パンの缶詰】備蓄・保存食の比較 選び方
パンの缶詰とは、パンを缶詰加工した食品である。 そのまま食べることができ、長期保 …
-
-
【屋外・野外で加熱器具】防災グッズの比較 選び方
災害によって屋外に避難したときに、食品を加熱調理するための器具を考える。 もくじ …
-
-
【非常食(避難袋用)】防災グッズの比較 選び方
避難袋には3日分以上の食糧を入れておきたいところだ。 それはどんなものになるのか …
-
-
【シリアル】備蓄・保存食の比較 選び方
シリアルの保存食にはどのようなものがあるのか。 保存期限だけでなく、美味しさ、栄 …
- PREV
- 【備蓄場所】防災グッズの比較 選び方
- NEXT
- 【野宿・野営】防災グッズの比較 選び方