備える.com

防災グッズ、防犯グッズの選び方や使い方を考えるサイト。

【大型バッグ(長期避難用)】防災グッズの比較 選び方

      2015/09/17

大型バッグ

災害時は長期的に家を離れなければならない場合もある。
このとき、道路が寸断されてたり燃料不足に陥れば交通機関は使えなくなるので、私物は自分達の力で運び出すこととなる。

ここでは、長期にわたる避難が必要な場合に荷物を運べるようなバッグを考える。

尚、バッグに収まらないような物を運ぶ場合はキャリーカート・リヤカーを参照。

用途

  • 事前避難過程で使用する
  • 長期避難過程で使用する
  • 避難生活で使用する

選び方・使い方

  • 布団が入るくらいの大きさ
  • 肩で背負えること
  • 耐水素材・撥水素材がベター
  • 小さく折りたためるとベター

大型バッグ

折りたたみ自転車を運ぶバッグ

 - 避難用具

  関連記事

リュック
【リュックサック(避難用)】防災グッズの比較 選び方

災害避難時の持ち出し袋にはリュックサックが適している。 防護や避難に全身を注力す …

子供を連れて避難
【子供を連れて避難】防災グッズの比較 選び方

災害時、小さな子供を連れて避難する際に役に立つものを考える。 避難袋に入れる物に …

避難口の確保
【避難口確保】防災グッズの比較 選び方

地震や台風、あるいはテロや戦争によって建物が破損すると、ドアや通路が機能を失い建 …

キャリーカート
【キャリーカート・リヤカー】防災グッズの比較 選び方

災害時は、自宅から家具や生活用品を運び出さなければならない可能性がある。 このと …

車からの緊急脱出ツール
【車からの脱出ツール】防災グッズの比較 選び方

交通事故や水没事故などで車内に閉じ込められたときに、ウインドーガラスを割って車外 …

はしご
【避難はしご・避難ロープ】防災グッズの比較 選び方

地震や火災で室内から避難する場合、いつもの出口から避難できない可能性がある。 こ …

ツールナイフ
【ツールナイフ】防災グッズの比較 選び方

ツールナイフは、複数の機能を備えたナイフのことを指す。 避難口の確保や避難生活で …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>